
2013年04月05日
県春季高校野球大会 北山高校が初の決勝戦へ
タマヨセさん母校の北山高校が4日の準決勝にて、
優勝候補の八重山商工へ4対1で勝ち、初の決勝戦へ進む。
北山対真和志の決勝戦が4月6日(土)12時半から
宜野湾市営球場で行われる。
そこで、タマヨセさん他3名で応援へ行ってきます。
ぜひ、時間がある方は北山高校の初優勝を願い球場へ
応援をお願いする。
優勝候補の八重山商工へ4対1で勝ち、初の決勝戦へ進む。
北山対真和志の決勝戦が4月6日(土)12時半から
宜野湾市営球場で行われる。
そこで、タマヨセさん他3名で応援へ行ってきます。
ぜひ、時間がある方は北山高校の初優勝を願い球場へ
応援をお願いする。
Posted by KDD沖縄会 at 13:50│Comments(2)
この記事へのコメント
いいわね、
私も、昔を思い出して、思い切り大声で応援をしたいです。6日はレストランが忙しいです。残念、玉代勢さんいっぱい応援してください。
八重山商工高と言えば、
懐かしのテレコムメイトの頃、英会話講習会と接客マナーを開催してその年は
駅伝の時なんか八重山商工のゼケッンを見たときに国道で大声で応援したことがあります。
八重山商工高もがんばれ!!
私も、昔を思い出して、思い切り大声で応援をしたいです。6日はレストランが忙しいです。残念、玉代勢さんいっぱい応援してください。
八重山商工高と言えば、
懐かしのテレコムメイトの頃、英会話講習会と接客マナーを開催してその年は
駅伝の時なんか八重山商工のゼケッンを見たときに国道で大声で応援したことがあります。
八重山商工高もがんばれ!!
Posted by nagahama at 2013年04月05日 23:21
ところで、
4月6日の決勝戦はどうなりましたか?
新聞を探せばわかるけど、北山高校は優勝したの?玉代勢さん!!?・・・・・それとも
真和志高校・・・?たまちゃん、教えてお願いします。
それから、4月11日にサンサンビーチで女の節「浜下り」を開催します。主催:安座真ムーンライト・テラス12時からです。
エコ弁当を用意します。30名のフラガール
が踊ります。ウクレレ合奏もあります。
お天気が気になります。
波打ち際で足をバチャバチャと身を清め、今年1年、健やかに美しく過ごせるように、このイベント「浜下り」にKDDのOG集合しませんか?
お待ちしています。
栄子
4月6日の決勝戦はどうなりましたか?
新聞を探せばわかるけど、北山高校は優勝したの?玉代勢さん!!?・・・・・それとも
真和志高校・・・?たまちゃん、教えてお願いします。
それから、4月11日にサンサンビーチで女の節「浜下り」を開催します。主催:安座真ムーンライト・テラス12時からです。
エコ弁当を用意します。30名のフラガール
が踊ります。ウクレレ合奏もあります。
お天気が気になります。
波打ち際で足をバチャバチャと身を清め、今年1年、健やかに美しく過ごせるように、このイベント「浜下り」にKDDのOG集合しませんか?
お待ちしています。
栄子
Posted by nagahama at 2013年04月08日 21:43