2018年05月21日
旧KDD那覇ビルが取り壊され新ビルが建設
今年3月に沖縄セルラーがKDDIから取得した旧KDD那覇ビル跡地へ
免震構造の地上12階建て、1階はエントランスホール、2~9階は貸しオフィスとなる
敷地面積は1051平方メートル、延べ床面積は約7760平方メートル
2020年5月完成予定、 外装は二重ガラスで、ガラスの間にたまった熱は除湿に活用する
建物の中央部に「クールボイド」と呼ばれる吹き抜けを設け、中で地下水を噴霧する
オフィスを効率的に冷却する仕組みを国内で初めて導入する
DCは郊外の設置が多かったが、メンテナンスなどの際に技術者が駆け付けやすいなどの
理由から、近年は都市部への立地が増えている
旭橋駅に隣接し、空港や那覇のオフィス街にも近い立地を生かす
那覇市内初のDCとなる (地元新聞の報道から得る)
旧KDD那覇ビル



旧KDD那覇ビル跡地へ新ビル完成予想図

多くのKDDOBメンバーが働きお世話になったビルが取り壊され新ビルが建つ
次回をお楽しみに! チネン
免震構造の地上12階建て、1階はエントランスホール、2~9階は貸しオフィスとなる
敷地面積は1051平方メートル、延べ床面積は約7760平方メートル
2020年5月完成予定、 外装は二重ガラスで、ガラスの間にたまった熱は除湿に活用する
建物の中央部に「クールボイド」と呼ばれる吹き抜けを設け、中で地下水を噴霧する
オフィスを効率的に冷却する仕組みを国内で初めて導入する
DCは郊外の設置が多かったが、メンテナンスなどの際に技術者が駆け付けやすいなどの
理由から、近年は都市部への立地が増えている
旭橋駅に隣接し、空港や那覇のオフィス街にも近い立地を生かす
那覇市内初のDCとなる (地元新聞の報道から得る)
旧KDD那覇ビル
旧KDD那覇ビル跡地へ新ビル完成予想図

多くのKDDOBメンバーが働きお世話になったビルが取り壊され新ビルが建つ
次回をお楽しみに! チネン